

商品説明
■花言葉■---
■商品紹介■
ユッカの魅力は、その樹形にあります。ピンと背筋を伸ばすように天に向かってまっすぐ伸びた幹と厚みのある鋭い葉の対比はいかにも南国の植物といった風情があり、見る人に活気を与えてくれます。また春と秋には、釣鐘状の白くて小さい可憐な花を咲かせます。ユッカは、観賞用の観葉植物として非常に優れた植物なのです。
■商品仕様■
- 正式名称 ドラセナ・ユッカ(青年の樹)
- 科:属名 リュウゼツラン科ドラセナ属
- 原産地 熱帯アフリカ
- 使用用途 開店祝い 新築祝い 引越し祝い 結婚祝い 贈答用
- サイズ(幅×奥行×高さ) 400 × 400 × 1350
- 鉢の大きさ 8号
- 鉢仕様 白色陶器鉢植え(皿付き)
- 管理方法 ユッカは中南米原産の植物なので暑さに強いものの、寒さには余り強くありません。最低でも5℃以上の温度を維持できる場所で育てるのが基本となります。出来れば家の中で一番日当たりの良い場所で育てていくようにしましょう。肥料は、液体肥料などを二ヶ月に一回くらいの割合で春から秋に掛けての期間に与えるようにします。
- 水やり 水やりは3~4日ごとに、土が乾いてきたらたっぷり与えるようにします。水のやりすぎで多湿状態にすると根腐れを起こしやすくなるので、与えすぎないように量を加減します。葉は乾燥してくるとカイガラムシが湧きやすくなるので、霧吹きで全体的に水分を補充するようにしましょう。冬場は水やりの頻度を抑えて乾燥しがちにすると根腐れを起こしにくくなります。
- 育てやすさ ★★★★★
- 温度 越冬温度は10℃以上