

商品説明
■花言葉■---
■商品紹介■
細長いノコギリのようなギザギザな葉っぱが特徴の観葉植物“アラレア”。 アラレアには種類が何種類かありますが、細い切れ込みの葉が10枚ぐらいあるグリーンアラレアがよく出回っています。夏は細葉がとても涼しげな観葉植物です。育てるのも比較的育てやすいです。
■商品仕様■
- 正式名称 ディジゴセカ
- 科:属名 ウコギ科ディジゴセカ属
- 原産地 インド ニューカレドレア オーストラリア東海岸温帯夏雨気候区
- 使用用途 開店祝い 新築祝い 引越し祝い 結婚祝い 贈答用
- サイズ(幅×奥行×高さ) 550 × 550 × 1100
- 鉢の大きさ 8号
- 鉢仕様 茶色鉢カバー付き
- 管理方法 最低気温10度程度は必要です。 日当たりと風通しの良い場所を好みますが、夏期の強光線は避けて、レースのカーテン等で少し遮光して下さい。また、空気の乾燥した状態が続くと落葉するので、エアコンの冷風、温風には当てないで下さい。
- 水やり 春~秋:外気温が25度程度になると生育期に入り活発に成長し、葉を繁らせるため混み合った枝葉は、少し取り除き風通しを良くするといいでしょう。冬期に傷んだアラレヤは、この時期に屋外の半日陰に移動させ、剪定・切り戻しを施し、葉水を与えて管理すると比較的容易に再生し、挿し木等で増やすことも可能です。 冬~春:前項に沿った場所で管理を行います。冬期の管理で重要な作業として、水やりを控え目にし、植物全体に霧吹き等でマメに加湿を行います。
- 育てやすさ ★★★★★
- 温度 越冬温度は10℃以上