

商品説明
■花言葉■あたたかい
■商品紹介■
オーガスタは、長い花茎の先に大きな葉をつけ、 少しバナナに似た葉をしたとても大きくなる観葉植物です。 オーガスタは、ストレリチアの仲間で、白い花が咲きますが 極楽鳥花のように家庭では花を咲かせることは難しいです。 野生では、高さが10m以上まで大きくなります。 暑さ、寒さとも比較的強いほうなので、とても育てやすい観葉植物です。
■商品仕様■
- 正式名称 オーガスタ
- 科:属名 バショウ科ストレリチア属
- 原産地 マダガスカル
- 使用用途 新築祝い 開店祝い 定年退職記念
- サイズ(幅×奥行×高さ) 650 × 400 × 1250
- 鉢の大きさ 8号
- 鉢仕様 白色スクウェア陶器鉢植え(皿付き)
- 管理方法 日当たりを好む観葉植物ですので、年間を通して日当たりの良い場所で育てると よく生育します。夏の日差しは強いので、日陰で育ったものを急に夏の強い日差しに当てると 葉が焼ける事があるので、午前中の弱い日光から徐々に馴れさせていきます。 耐陰性があるので、明るい日陰でも育てることができます。 秋の最低気温が15℃以下になったら室内の日当たりの良い窓辺に置き、 冬は最低5℃以上で管理してください。 観葉植物としては寒さに強い方です。
- 水やり 年間を通して表面が乾いていたら、水をたっぷり与えます。 秋の最低気温が20℃以下になるとだんだん水を吸わなくなるので、 水やり回数を徐々に減らしていきます。 冬は表面が乾いてから2,3日してからの水やりにして乾燥気味に 管理します。 水のやりすぎは、根腐れの原因になるので、注意してください。
- 育てやすさ ★★★★★
- 温度 5℃以上